みなさん、こんにちは。
今年も熱中症のニュースが増えてきましたが、体調はいかがでしょうか?
熱中症対策にも、夏バテの予防にも、ダイエットにも、水の補給は大切です。
汗をかいたら、その分の水分を補給すること。
そして、ミネラルを補給すること。これは、海藻などからも補給できます。
熱中症対策に水分が必要なことはわかりますが、なぜ、ダイエット中は水分の補給が大切なのでしょうか?
低糖質ダイエットで体脂肪の分解が盛んになると、身体が水分を排出しやすい状態になります。この水分のロスは、腎臓の機能の変化によるものです。腎臓が、体内の過剰なケトン体を排泄する際に、ナトリウムも排泄することに起因します。その結果、水分の排泄も必要となり、体重が減ることになります。
暑い季節は水分の補給が大切、ダイエット中も水分の補給が大切です。夏バテ予防も兼ねて、水分をこまめに積極的に補給していきましょう。
==========================
これから9月末まで夏休みをとらせていただきます。(夏休みを1ヶ月延長しました。2019/9/1)
「低糖質だいえっとらいふ」をスタートして約半年。15年ほど前の「メーリングリストGood Health!」のアップデート版のような内容ですが、これからも、少しずつ進化させていこうと思います。
ブログでは詳しくお伝えできないようなことでも、ホームページでは詳しく説明しています。「低糖質だいえっとらいふ」だけでなく”Good Health!”にも、是非お立ち寄りください。
<つづく>
eddie